水素水で学ぶ薬事法

f:id:cocoa30:20160522085024j:plain

最近、なぜか急に注目を集めだした水素水。

テレビ番組や雑誌で取り上げられ、インターネット通販からスーパーマーケットやコンビニ、道の駅など、さまざまな場所で販売されています。

この前は、僕の会社の近所にあるドンキホーテでウォーターサーバーの試飲ならぬ"水素水の試飲"が行われていました。

なんとなく、胡散臭い水素水。

インターネットで水素水の効能を調べてみても、

  • 癌(がん)が治る
  • 細胞が若返る
  • 糖尿病が治る
  • アトピーが治る
  • ダイエットできる
  • 芸能人も飲んでいる

などなど、やはり、怪しさ満点の宣伝文句が飛び交っています。

この記事では、そんな水素水について、「インチキ」とか「詐欺」とかを論ずるのではなく、薬事法の観点から見て、水素水を販売する際の表現方法はどうなのか?実例をあげて検証していきたいと思います。

薬事法とは

水素水の販売方法を検証する前に、まずは、薬事法についてザックリと解説しましょう。

薬事法とは、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」「医療機器」の品質、有効性および安全性の確保のために必要な規制を行い、保健衛生の向上を図ることを目的として定められた法律です。

薬事法は、医薬品等の製造方法だけでなく、健康食品・化粧品等の"広告・表現"に関しても規制の対象としています。

難しいことが書かれていますが、ここでは、水素水をインターネット(個人ブログ・アフィリエイトサイト含む)で販売・宣伝するときは、表現方法に気をつける必要があると覚えておいてください。

例えば、"ただの健康食品"であるにもかかわらず、「医薬品的な効果がある」とうたったり、医薬品と誤解される表現をすれば薬事法違反となり、取り締まりの対象となります。

禁止の表現

まず、前提として、水素水は「医薬品」「保健機能食品(機能性表示食品、栄養機能食品、特定保健用食品)」ではありません。"ただの健康食品"です。

だから、当然のことながら、水素水は、「医薬品的な効果がある」とうたうことは禁止です。

そして、「医薬品的な効果がある」と見なされる表現が次の1~3です。

  1. 疾病の治療又は予防を目的とする効能効果
  2. 身体の組織機能の一般的増強、増進を主たる目的とする効能効果
  3. 医薬品的な効能効果の暗示

参考:厚生労働省が通知している「無承認無許可医薬品の指導取締りについて」

1、疾病の治療又は予防を目的とする効能効果

病気を「治療」「予防」する表現がこれに当てはまります。

例えば、

  • ガンに効く
  • 高血圧の改善
  • 生活習慣病の予防
  • 動脈硬化を防ぐ
  • 緑内障の治療に

出典:東京都福祉保健局「医薬品的な効能効果について」

そのため、「水素水はガンに効く」と書くと薬事法違反になります。

2、身体の組織機能の一般的増強、増進を主たる目的とする効能効果

※ただし、栄養補給、健康維持等に関する表現はこの限りでない。(例外)

身体の組織機能を「増強」「促進」する表現がこれに当たります。

例えば、

  • 疲労回復
  • 体力増強
  • 精力回復
  • 老化防止
  • 学力向上
  • 新陳代謝を高める
  • 血液を浄化する
  • 風邪を引きにくい体にする
  • 肝機能向上
  • 細胞の活性化

出典:東京都福祉保健局「医薬品的な効能効果について」

そのため、「水素水で疲労回復」と書くと薬事法違反になります。

3、医薬品的な効能効果の暗示

「医薬品的」である表現がこれに当たります。

例えば、

  • 名称等
    (漢方秘法、体質改善)
  • 製法
    (血液をサラサラにすると言われている~~を主原料にしています。)
  • 由来
    (中国で古くから肝臓の薬として愛飲されてきた~~は・・・)
  • 学説
    (~~(原料名)は、日本○○学会でガンに効果があるということが発表されました。)
  • 使用対象者
    (便秘気味の方に、心臓の弱い方に)
  • 好転反応
    (摂取後、一時的に下痢や吹き出物などの反応が出ることがありますが、体内浄化のための初期症状ですのでそのまま摂取を続けてください。)
  • ききめ・効果
    (食品なので医薬品のような速効性はありませんが、じわじわと効果があらわれます。)

出典:東京都福祉保健局「医薬品的な効能効果について」

つまり、水素水を販売・宣伝する場合は、上記の1~3の表現をしてはいけません。

許される・グレーゾーンな表現

では、逆に、医薬品的ではない(薬事法違反にならない)表現は、どのようなものでしょうか?

  1. 栄養補給、健康維持等に関する表現
  2. ダイエットに関する表現
  3. 美容・化粧品に関する表現

1、栄養補給、健康維持等に関する表現

禁止の表現「2、身体の組織機能の一般的増強、増進を主たる目的とする効能効果」のただし書き(※ただし、栄養補給、健康維持等に関する表現はこの限りでない。)で示されている通り、栄養補給、健康維持を目的とする表現は許されます。

例えば、

  • 食習慣を改善し、体調を維持する一助に。
  • 中高年の健康維持。
  • 足りない栄養を補う。
  • 栄養補給に最適。
  • カロリーコントロールに。
  • 偏食が気になるなら。
  • ビタミン、ミネラルを豊富に含む。
  • 効率的なビタミン摂取。
  • ダイエットの補助に。
  • ダイエット時の影響補給に。
  • 健康的なダイエットの実現に。

出典:Build up「【広告担当必見!】薬機法(旧薬事法)の表現~代表的なOK&NG事例」

などの表現は許されます。

ただし、「体力低下時の栄養補給に」など、身体を「改善・治す」趣旨の表現をすると「医薬品的な効果がある」と見なされてしまい薬事法違反になるので注意が必要です。

2、ダイエットに関する表現

ダイエットに関する表現ですが、ダイエットという語句自体は、「医薬品的な効果がある」とは見なされません。

例えば、

この商品は○○kcalなので、1食分をこの商品に置き換えると、1日の総カロリーを変化させて健康的にダイエットできます

出典:薬事法マーケティングの教科書「【必見】健康食品を扱う人がもう困らなくなる薬事法OKな広告表現まとめ」

などの表現は許されます。

ただし、「絶対に痩せるダイエット」など、言い切ったりすると薬事法違反になるので注意が必要です。

3、美容・化粧品に関する表現

「美白効果」「ホワイトニング効果」などは、薬事法による承認を受けた効果ではありません。

そのため、一定のルールに従って表現する必要があります。

例えば、

  • シミ、ソバカスをきれいに隠し、お肌を白く見せてくれます。
  • ワントーン明るい肌を演出。
  • 塗ればお肌がほんのり白く見える美白ファンデーションです。
  • お肌のシミを見えにくくする。
  • メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ。
  • 日やけによるしみ・そばかすを防ぐ

出典:LISKUL「【完全保存版】ネット広告における薬事法の表現|OK/NGのフレーズ集」

などの表現は許されます。

ただし、「色白になれる」「肌がつるつるになる」「美白効果がある」など、身体の組織を変化させる表現は薬事法違反になるので注意が必要です。

 

水素水の表現方法を検証

では、上記を踏まえて、いよいよ本題の「水素水を販売する際の表現方法はどうなのか」を検証検証していきましょう。

伊藤園「高濃度水素水」

まずは、参入により、水素水市場に大きな衝撃を与えた飲料大手メーカー「伊藤園」が販売する水素水の表現方法を検証してみましょう。

最初に目に飛び込んでくるのが「新しい水素水は水素の量が違います。」という宣伝文句です。これについて、「効能・効果」をうたっていないため問題ありません。

f:id:cocoa30:20160521102955j:plain

高濃度 水素水 | 伊藤園の公式オンラインショップ「健康体」

次に、「美容・健康に関心のある方」「運動されている方」「食事に気を使っている方」「水素水に関心のある方」は試してみませんか?と勧めています。こちらも「健康維持」をうたっているだけのため問題ありません。

f:id:cocoa30:20160521104350j:plain

そこからは、「どのように水素水の濃度を保っているのか」技術的な説明がページの半分ぐらいまで続き・・・

次に、「どのようなときに水素水を飲めばいいのか」が書かれています。

f:id:cocoa30:20160521105033j:plain

「起床後の目覚めをスッキリさせるため」と書いていれば問題ありますが、"水分補給のために、水の代わりに"と説明されているため問題ありません。

そこから、「伊藤園の高濃度水素水開発のこだわり」というコーナがありますが、言っていることは、"健康のため"と"水素含有量が多い"ことだけです。

f:id:cocoa30:20160521105610j:plain

モニターからの声も

  • 普通の水より飲みやすい
  • スポーツ後、飲むのに丁度良いサイズ
  • 普通の水より持ち歩きに便利

という表現にとどめられています。

さすがは伊藤園といったところでしょうか。

説明は薬事法上問題のない「健康のため」と「水素の保存技術」に終始一貫しており、コンプライアンスを遵守しています。グレーな表現も見当たりません。当たり障りのないコメントだけです。

水素水信者の「水素水=身体に良いもの」という思い込みを上手く取り入れ、デザイン性の高い小綺麗なページで「伊藤園の水素水は品質は高い」という印象を与えています。

ブランド力のなせるワザといったところでしょうか。

アビストH&F「浸みわたる水素水」

次に、BS放送「ドランクドラゴンのバカ売れ研究所!」でも紹介された「アビストH&F」が販売する水素水の表現方法を検証します。

さっそく、「本来の効果を実感していただきやすくなります。」という怪しげな表現が出てきました。

"本来の"を"病気"に絡めると明らかにアウトですが、ここでは、「水素水本来の効果」という意味の表現方法なので許されます。(水素水本来の効果って何でしょうか?)

f:id:cocoa30:20160521173130j:plain

健康名水【浸みわたる水素水】

そこからは、「どれだけお得か」と「水素水を逃さないための技術的な説明」「購入特典」「紹介キャンペーン」「楽天ランキング総合1位獲得」の説明が延々と続きます。

そして、次に、「水素は細部まで浸みわたります」と書かれています。

右の絵から察するに「水素水の水素が身体の細部に行き渡る」という意味でしょう。こちらは、水素が身体に取り入れられた後の効能は一切うたっていないためセーフと思われます。

f:id:cocoa30:20160521174051j:plain

続いては、かなり際どい表現です。

「水素はカラダの害になる酵素と結びつき「水」となって体外へ排出します。」と表現されています

f:id:cocoa30:20160521174732j:plain

普通に解釈すると、「水素水で身体の悪い物質を排出して、身体を改善する」と捉えられます。

これは、「3、医薬品的な効能効果の暗示」に該当しそうですが、「具体的な効能(血の巡りが良くなる、痩せるなど)をうたっていない」「医学上、酵素=害と考えられていない」ため、おそらく大丈夫?と思われます。

次は、「侵みわたる水素水はシリカが含まれています。シリカ(ケイ素)を飲料水で摂取するのは、体内の吸収が良く、実感が早い」という表現です。

こちらも効能・効果はうたってないため問題ないと思われます。

f:id:cocoa30:20160521180535j:plain

そこからは、「水素水のベースになる味のこだわり」「水素水の生産方法」「ISOの認証取得向上の説明」「価格について」が続きます。

モニターの声も「健康維持ができる」とうたっているだけであり、身体が改善できる表現は見当たりませんでした。

伊藤園と比べると知名度が劣るためか、薬事法すれすれの表現が多く見受けられます。しかしながら、「お肌に良い」「体調が良くなる」など、明らかに薬事法に引っかかる表現は一切ありませんでした。

パナソニック「水素水生成器」

大手総合電機メーカー「パナソニック」もちゃっかり水素水ビジネスに参入しており、自社ホームページで「水素水生成器」を販売しています。

f:id:cocoa30:20160522194532j:plain

今話題の水素水 毎月いくらかかっていますか? | Panasonic

パナソニックの「水素水生成器は1L約3円で経済的」「取り付け簡単」という説明が続きますが、最後に少し気になる表現があります。

還元水素水の使用目的・効果 胃腸症状の改善

  • 胃もたれや胃の不快感をやわらげます。
  • 胃腸の働きを助け、お通じを良好にします。

f:id:cocoa30:20160522194928j:plain

パッと見た感じは怪しい表現と思いますが、アルカリイオン水に関しては、薬事法で家庭用医療機器として認証を受けており、胃腸症状の改善のために飲用が認められているようです。

パナソニックのホームページでは、とても小さい文字で「還元水素水」は「アルカリ性電解質(=アルカリイオン水)」と同一と書いています。

つまり、水素水が胃腸症状の改善させるのではなく、還元水素水(=アルカリイオン水)が胃腸症状の改善を行うと主張しているのです。注意深く読まないと分かりませんが。

「水素水+効能」で検索

Googleで「水素水+効能」と検索したとき、表示されるWebサイトの中で、「薬事法違反ではないか」という表現方法をまとめてみました。

※サイト名は伏せています。

水素水は老化防止につながる

水素水には悪玉活性酸素を除去する効果があります。悪玉活性酸素を除去することで、細胞が若返るので、老化防止にもつながるのです。

老化防止は、身体の組織機能を「増強」「促進」する表現と見なされます。

水素水は美容効果がある

水素水を語る上で外せない魅力となっているのが、やはり美容への効果だと思います。

水素水は疾患や症状に対する効果効能がある

水素水は、水素がもつ抗酸化力や還元力、特性により、20種類以上の疾患や症状に対する効果効能が医学的な臨床試験により証明されています。

検索結果上位に表示されるこちらのサイトは薬事法に引っかかる表現のオンパレードでした。

疲労回復、糖尿病、血栓、動脈硬化、脳卒中、脳梗塞、心筋梗塞などと合わせて「医薬品的な効果がある」と明記しています。

もう一度言いますが、水素水は、ただの健康食品です。お薬ではありません。

水素水で肝臓が強くなり、二日酔いにも効く

還元水や水素水、水素サプリなどによって水素を補給する日々を送っていると、肝臓が大変強くなり二日酔いしにくくなっていく

水素水でアトピー性皮膚炎が治る

アトピー性皮膚炎で水素水を飲み始めたところ、一か月ほどでかゆかった部分の炎症が治まり、赤みのひどかった部分もきれいになりました。

水素水は癌(ガン)に効果がある

最新の研究で「がん治療」に水素水・水素が大変役に立つことが分かっています。

あからさまに薬事法違反の表現です。

水素水はエイズを改善する

水素水で改善が期待できる病気
・エイズ

他にも、少し調べるだけで数えきれないほどの薬事法違反の表現が出てきました。

最後に

今回、調べた中で分かったことは、水素水販売メーカーは、わりかし薬事法に基づいた広告表現をしていることです。

ただ、個人ブログや比較的大きなサイトでも、薬事法を無視した表現が目立ちます。

勘違いしてほしくないことは、薬事法は、法人だけでなく、個人ブログも規制の対象となることです。

アフィリエイト広告収入を得たいからといって、薬事法を無視して過激に効果・効能をうたっていると逮捕される可能性もあります。

アフィリエイトASPで検索すると分かるのですが、水素水は非常に単価の高い商材です。売りたい気持ちは分かります。

しかし、その分のリスクも覚悟する必要があります。

今後、いつなんどき、水素水の規制が厳しくなるか分かりません。飲酒運転のときのように、急に取り締まりを強化する可能性もあります。

現在、水素水アフィリエイトを行っている方は、今一度、表現方法を見なおすことをおすすめします。